0simのsimカード返却先|どのsim使ってます?
0sim

0simのsimカード返却先

梅干し茶

2020年8月31日で0simのサービスが
終了になりました

0simユーザーの方には
nuroモバイルからメールが届いたと思います

メールを見ていない方もいると思いますので
simカードの返却方法を解説します

そのまま何もしなければ
自動的に解約!?

2020年8月31日までに
0simからnuroモバイルに
サービス変更しなかった方は
0simを自動解約になります

今まで使ってたsimカードは
どうしたらいいの?

以下の文章はnuroモバイルの
公式ホームページから引用しています

0 SIMのSIMカードはレンタル品のため
解約後は返却をお願いしております。

ただし、紛失等でご返却が難しい場合
返却期限はございませんので
見つかった際のご返却をお願いいたします。

なお、SIMカードを
ご返却いただかなかったことによる
請求等はありません。

また、ご返却時の送料は
お客さま負担となります。

※誤返却物の取り扱いについて

・当社のSIMをご返却される際には
お客様の私物(以下、私物品)を
誤って送付しないようご注意ください。

・私物品については
当社到着後180日間経過したものは
廃棄いたします。

・私物品の紛失、破損等については
一切責任を負いかねますので
あらかじめご了承ください。

・私物品の返却に掛かる送料は
お客さま負担となります。

大切なお知らせ
0simはサービス提供を終了します

要するに

出来たら返してね
返さなくてもいいよ

0simのsimカード返却先

ご返却時の送料は
お客さま負担となります

simカード返却先

〒343-0851
埼玉県越谷市七左町4-301
So-net 物流センター SIM返却係 宛

※返却は、郵送・宅配便のいずれでも可

ざっくり言うと

返却しなくても手数料を
請求されることはないようです

nuroモバイル側としては
別に無理して返さなくても良いですよ!
と言っている気がします

simカードの処分に困ると言う方は
sonet物流センターに返却すると良いと思います

ABOUT ME
きなこココア
きなこココア
過去にはosim,ラインモバイル,ロケットモバイルを使用してきましたがocnモバイルoneに落ち着きました。楽天モバイルに引っ越す予定でしたが無料プランが無くなったのでとりあえずocn継続中です。この低価格でこれだけの品質を提供してくれているocn最高。
記事URLをコピーしました