
Contents
新料金プラン・ギガライト
毎月1G~7Gまで使った分に応じて
月額料金が変わります
1G以内に収まれば「月額2980円」です
かなり使いやすくなりましたね
でも1Gで2980円は高いですね
家族割使っても「1G1980円」です

月額料金(定期契約あり)
1Gまで | 2980円+税 |
3Gまで | 3980円+税 |
5Gまで | 4980円+税 |
7Gまで | 5980円+税 |
家族割を使えばここからさらに
各1000円引きになります
音声オプション
5分通話無料 | 700円+税 |
かけ放題 | 1700円+税 |
ナビダイヤルはかけ放題の
対象外なので注意が必要です
ナビダイヤルとは・・・
企業などがに問い合わせると
かなりの確率でナビダイヤルにつながります
ナビダイヤルはスマホのかけ放題の
対象外で1分で30円取られます
何かのトラブルや問い合わせなどで
かけるときには覚悟が必要です
ギガライトユーザーは
ラインモバイルがおすすめ
ラインモバイルなら
1Gで1200円+ラインが使い放題です


ラインモバイル徹底解説ラインモバイルとは
ラインモバイルとは「NTTのドコモ回線」を利用してスタートした格安simです
現在では「ドコモ回線,au回線...
新料金プラン・ギガホ
毎月最大30Gまで速度制限なし
大容量を外出先で使う方には
向いているプランだと思います
月額料金(定期契約あり) | 6980円+税 |
利用可能データ | 30G |
音声オプションは、ギガライトと同様です
自宅がメインで
外出先でも使いたい方は
「UQモバイル+wimax」がおすすめです

ドコモは家族で使うと
かなりお得

ドコモは家族割に力を入れていますので
家族全員ドコモの場合は
かなり安くて上質なインターネット回線が
使えると思います
家族間の電話料金が無料
家族割を使うとすべてのプランで
月額1000円引き
遠く離れた親戚でも大丈夫
- 支払い口座や請求先は別々で大丈夫
- 全国で最大20回線まで
ファミリー扱いになれます - 三親等の範囲内という条件があります
同じ家に住んでいなくても
結婚している「兄弟(姉妹)」などで
遠くに住んでいてよく電話をするなら
家族割は非常にお得だと思います