
00000JAPANの仕組み
災害が起きた際、被災地域に対して
普段は有料で提供しているwifiを
無料で提供するサービスの事です
基本的に誰でも「無料」で使えます
- docomo Wi-Fi
- au Wi-Fi SPOT
- ソフトバンクWi-Fiスポット
が利用できるエリアであれば
無料で「Wi-Fi通信」が利用できます
あくまで「公衆無線wifi」ですので
「家のwifi」では使えませんので
勘違いしないしないように・・・
- スマホ
- タブレット
- ノートパソコン
で使えます
駅やコンビニまで車で行ける場合は
車でスマホを充電しながら
00000JAPANの電波の届く場所で
待機して情報収集するのもいいでしょう
00000JAPANが使える場所
00000JAPANが使える
主要なエリアは駅とコンビニです
駅

駅はフリーwifiが
高確率で飛んでいます
00000JAPANは公共性の高い場所で
利用できることが多いです
JRの駅なら高確率で利用できると思います
コンビニ

大手キャリアのwifiスポットといえば
コンビニですので
お近くのコンビニに行けば
大手キャリアのどれかの
wifiが飛んでると思います
00000JAPANを使いたいと思ったら
コンビニに行ってみましょう
00000JAPANの
電波の範囲

00000JAPANは基本的に
フリーwifiですから
wifiルーターから数十メートル
といったところでしょうか
電波ですから状況によって変化します
コンビニであればコンビニの駐車場
くらいならカバーできるかもです
駅構内であれば広範囲で利用できると思います
届かない場合は、電波が入る場所
まで近づいてみましょう
00000JAPANの使い方

wifiスポットの近くに行くと
「00000JAPAN」という電波をつかむので
「wifi設定」で「00000JAPAN」を選択
- 専用アプリ不要
- パスワード不要
暗号化させるアプリは
日ごろから入れておいたほうが安心です
セキュリティには十分注意

パスワードがかかってない分
セキュリティは甘いので
個人情報やクレジットカードの番号
などの入力はやめておいたほうが良いです
災害情報などを動画などで確認する程度
なら重宝すると思います
セキュリティを
保護するアプリ

「00000JAPAN」は
セキュリティが甘いので非常に危険です
なので少しでも安全に使うために
セキュリティを保護する
アプリ(VPN接続)があります
上記のアプリ(ギガぞう)は
本来セキュリティ保護するには
有料のサービスに入らないといけなません
しかし!
00000JAPAN利用時には
無料でセキュリティ機能を
開放してくれます
ので是非入れておきたいアプリですよね
ギガぞうを入れたうえで
00000JAPANを使えば
暗号化されたうえでの通信になりますので安全です
災害に遭う前にインストールしておいたほうが
実際災害に遭った時に非常に安全です
なぜかというと
ギガぞうをダウンロードする時は
暗号化されていないからです
なので日ごろから安全意識の高い方は
ギガぞうは入れておいたほうが
良いかもしれませんね
00000JAPANの
接続解除方法

使い終わったら毎回
wifi設定で00000JAPANを
削除したほうが良いと私は思います
必要な時は、また表示されるので
その時に選択すればいいです
使えるようになる
タイミング
00000JAPANが使えるようになるのは
各自治体が00000JAPANの必要性を判断し
通信事業者に要請し協議の上で
提供エリアと提供開始の時期タイミングを
決めるのが望ましい
と00000JAPANガイドラインに
記載されています
スマホが繋がらなくなったら
近くの駅,コンビニに行って
00000JAPANの電波が飛んでいるか
を確認するのが一番確実だと私は思います
どの程度の災害で
使えるのか?
災害の規模にもよりますが
3大キャリアのサービスが
長期的にストップしそうなくらいの規模の災害
と思っていただければわかりやすいかと思います
大災害ですね
00000JAPANまとめ
00000JAPANは誰でも使える
というのが最大の特徴なので
自分で使えるサービスがある方は
そちらを優先したほうが安全です
00000JAPANは情報収集の
最終手段と思ったほうが良いでしょう
そのためにもセキュリティ保護アプリギガぞうは
今の段階から入れておくことは
災害に対する準備として
とてもいいことだと思います